今週は土日両日でWIN5が開催されます。
土曜日のレースはほぼ人気決着でしたが、中山金杯のウインブライトを外してしまった方が多いのかなと。
中山巧者だったのでヒモ付けしましたが…アタマまで突き抜けるとは…恐れ入りました。
今日は当てたい!1日かけて予想したのでご参考ください。
コンテンツ
京都9R 寿ステークス 出馬表と印
枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 血統S | データT |
1 | 1 | アテンフェスタ | 荻野極 | ||
2 | 2 | ケイティクレバー | 秋山 | ○ | 〇 |
3 | 3 | エリモジパング | 加藤 | ||
4 | 4 | ダノンアイリス | 浜中 | ||
5 | 5 | ケンホファヴァルト | 武豊 | △ | |
6 | 6 | サトノグラン | 坂井 | ||
7 | 7 | マイネルファンロン | 戸崎圭 | △ | △ |
8 | 8 | マイハートビート | 川田 | ◎ | ◎ |
血統予想Sのコメント
◎マイハートビート
○ケイティクレバー
△マイネルファンロン
明け4歳馬の力くらべ。
WIN5的には、◎と○の2頭でいきたいと考えている。
マイハートビートは自己条件に戻った前走が、力の差を見せつける快勝劇。
この頭数なら内枠の外枠もあまり関係ないし、位置取りに苦労しないタイプというのが一番の強み。
後は川田騎手が、しっかりエスコートしてくれれば。
ケイティクレバーももちろん相手候補なのだが
調教が軽い
小林徹弥騎手の方が、手が合いそうなこと
の点で、評価下げ。
ただ、京都競馬場とは相性は悪くない。
マイネルファンロンは△は打ったが、明け4歳馬という理由以外は、何も加点できなかった馬である。
一応の3連系馬券相手候補が無難。
データ予想Tのコメント
◎マイハートビート
○ケイティクレバー
▲ケンコファヴァルト
△マイネルファンロン
WIN5は◎〇2頭で行きたい。
頭数が少ないため、買い目も少な目。
伏兵には注意したいが、◎〇の2頭でほぼ間違いないだろう。
中山10R ジュニアカップ 出馬表と印
枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 血統S | データT |
1 | 1 | ヘイワノツカイ | 丸山 | ||
2 | 2 | カルリーノ | 勝浦 | ||
3 | 3 | エレナレジーナ | ミナリク | ||
4 | 4 | オトナノジジョウ | 岩田 | ◎ | ▲ |
5 | 5 | プライドランド | 三浦 | ||
6 | 6 | ディキシーナイト | マーフィー | ○ | ◎ |
7 | 7 | アイスブラスト | 内田博 | △ | |
7 | 8 | マイネルアプラウス | 柴田大 | ||
8 | 9 | ウインレフィナード | ブロンデル | ▲ | △ |
8 | 10 | ヴァッシュモン | 田辺 | 〇 |
血統予想Sのコメント
◎オトナノジジョウ
○ディキシーナイト
▲ウインレフィナード
△アイスブラスト
WIN5的には◎○の2頭で攻めるか、△まで入れた4頭で保守的にいくか微妙なところ。
明け3歳(要は2歳戦)は紛れが多い為、少し保険的な意味も兼ねて4頭買いがベターか。
土曜発行分のメルマガ推奨レースの本命馬も、森厩舎の栗東坂路好タイム追い切りの馬だった。
(1着ジャスパープリンス、本線的中!)
この馬も岩田騎手をパートナーに迎え、4F51.9秒でまとめた所は、森厩舎の走る馬の典型的な感じ。
関西馬だが、新馬戦も同じ舞台で快勝。
しっかり乗り込んでおり、連勝に期待がかかる。
以下の印の馬は、中山競馬場で既に勝利歴のある馬。
この競馬場は金杯のウインブライト同様、競馬場適性力が極めて重要である。
その中で期待したいのがウインレフィナード。
既にかなりのレースを使い込んでいるが、中山マイルに限れば(1・1・0・0)
外国人騎手を背に能力をフルに発揮すれば、高配当の使者になる。
データ予想Tのコメント
◎ディキシーナイト
○ヴァッシュモン
▲オトナノジジョウ
△ウインレフィナード
過去の当レースを見ても6枠有利。ここはディキシーナイトを本命に立てる。
WIN5は◎から▲の3頭で勝負。
外国人ジョッキーもいる以上、安易に堅い決着にならなさそう…。
少し点数を増やして拾いに行きたい。
京都10R 万葉ステークス 出馬表と印
枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 血統S | データT |
1 | 1 | トミケンスラーヴァ | 秋山 | ||
2 | 2 | ヴォージュ | 和田 | △ | △ |
3 | 3 | アルター | 戸崎圭 | ▲ | |
4 | 4 | グローブシアター | 浜中 | △ | △ |
5 | 5 | コウキチョウサン | 鮫島駿 | ||
6 | 6 | ユーキャンスマイル | 武豊 | ◎ | ◎ |
7 | 7 | アドマイヤエイカン | 福永 | △ | 〇 |
8 | 8 | カフェブリッツ | 川田 | ||
8 | 9 | サンマルホーム | 川又 |
血統予想Sのコメント
◎ユーキャンスマイル
△ヴォージュ
△グローブシアター
△アドマイヤエイカン
WIN5的には強気に点数を減らしたい方は◎1頭で、安全策でいくなら4頭で。
菊花賞3着の実績に加え、非根幹マニア巧者である同馬に、長距離でこその武豊騎手。
そんな馬が53kgで出走とは、ボーナスレースでは?と思ってしまう様なレベル。
母父ダンスインザダークで、距離の不安は少しばかりは解消されてはいる。
浜中騎手以外が乗ると成績が安定しないグローブシアターは、今回もしっかりコンビ確保。
行きたい馬がいない為、この馬のペース配分がカギになりそうだ。
あとの2頭は昨夏の札幌長距離戦で実績を残してきた組で、ヴォージュは追える騎手として有名な和田騎手を配したのが大きいところ。
上がり勝負にならなければ、台頭可能。
筆者は馬券を買うつもりはないが、注目して頂きたいのは
サンマルホームの斤量比較。
前走比-12kg。前代未聞。
馬はどんな気持ちなんだろうか…。
ちなみに昨年のこのレース4着。ひょっとしたら、ひょっとすると…。。。
データ予想Tのコメント
◎ユーキャンスマイル
〇アドマイヤカイエン
▲アルター
△ヴォージュ
△グローブシアター
妥当な決着であれば、ユーキャンスマイル頭固定で問題ないだろう。
ヒモがどう荒れるか?長距離ということも含めトラブルには注意したいので、WIN5は4頭。
それ以外はヒモ荒れを狙いたい。
中山11R ポルックスステークス 出馬表と印
枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 血統S | データT |
1 | 1 | ホーリーブレイズ | 高倉 | ||
1 | 1 | ブラゾンドゥリス | ブロンデル | ||
2 | 2 | アルクトス | 田辺 | △ | |
3 | 3 | ハーベストムーン | 津村 | ☆ | |
4 | 4 | ヨシオ | 内田博 | ||
4 | 5 | テーオーエナジー | 岩田 | ◎ | ◎ |
5 | 6 | マイネルオフィール | 柴田大 | ||
5 | 7 | クルーガー | マーフィー | △ | ▲ |
6 | 8 | マインシャッツ | 石川 | ||
6 | 9 | サクラルコール | 勝浦 | ||
7 | 10 | ザイディックメア | ミナリク | 〇 | |
7 | 11 | ブラックスピネル | 三浦 | ||
8 | 12 | シャイニービーム | 丸山 |
血統予想Sのコメント
◎テーオーエナジー
△クルーガー
☆ハーベストムーン
WIN5的には、クルーガーを残すか微妙な所。
このレースも4歳馬が猛威を振るうと予想。
とにかく前走の早目抜け出し、1分50秒9は破格。
3歳時はダービー挑戦や不慣れな7F戦などで、やや不安定だったが、前走でそれを払拭。
得意の1800m戦で重賞戦線への賞金稼ぎ。
クルーガーは久々のダート戦だった前走で、それ相応の結果は出した。
後は外国人騎手騎乗のスパイスが、調味料か劇薬か。
密かに期待してるのはハーベストムーン。
負けたレースは(左回り、地方、芝、ローカルコースで不利まで受ける)と、全て敗因ハッキリ。
右回り1800mで(3・1・0・0)の初ブリンカー。
追い切りが軽いのが心配だが、この馬も例に漏れず「明け4歳馬」。
テーオーのアタマは固そうだが、食われるとしたらこの、ハーベストムーンかもしれない。
データ予想Tのコメント
◎テーオーエナジー
〇ザイディックメア
▲クルーガー
△アルクトス
メインレースなだけに実力は明確か?大荒れはないだろう。点数を絞ってしっかり当てに行きたい。
京都11R シンザン記念 出馬表と印
枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 血統S | データT |
1 | 1 | マイネルフラップ | 吉田隼 | ||
2 | 2 | ヴァルディゼール | 北村友 | △ | 〇 |
3 | 3 | ハッピーアワー | 秋山 | ◎ | |
4 | 4 | ゴータイミング | 武豊 | ||
5 | 5 | アントリューズ | 川田 | △ | △ |
5 | 6 | ドナウデルタ | 福永 | ◎ | |
6 | 7 | ニホンピロヘンソン | 浜中 | ||
6 | 8 | ミヤケ | 松山 | ||
7 | 9 | パッシングスルー | 池添 | ○ | |
7 | 10 | ミッキーブリランテ | 坂井 | △ | |
8 | 11 | シャドウエンペラー | 和田 | △ | |
8 | 12 | コパノマーティン | 藤岡康 |
重賞レースの考察はこちら

メアドの登録をするだけで無料情報をゲット!
もちろん有料会員もありますが、無料で的中してからでも遅くありません。
当サイトでも買い目は有料配信しておりますが、値段と的中、回収率を見て考えましょう。
穴馬券を狙ってる人は的中率が低く、一発でも当たれば回収できる面もあります。また、コツコツと馬連などで的中率をあげているタイプもあります。一発でドカンと当てるなら前者、穴馬券で一攫千金タイプは的中率が低く、評価が悪いことがあります。
後者は的中率が高くてもあまり増えた気がしない場合もあり、どちらを選ぶかはあなた次第。
調べると悪評が多く出てる場合もありますが、外れた際に文句を言う人が多く、当たった際はオッズを下げたくないから言わないという人も多いのが事実。
ただ、予想なので絶対はありません。ご自身の使える範囲内で有効に活用してください。
メアド登録だけで無料情報が貰えることを考えると、予想が定まらない時にでも利用するという手もありでしょう。
どちらも登録は無料!予想に悩んだら一度覗いてみてはいかがでしょうか?